熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘のハウスクリーニングならおそうじ本舗熊本武蔵店にお任せ下さい。
熊本武蔵店
ホーム
>
ブログ
> エアコンクリーニング
エアコンクリーニング
2020年8月7日
エアコンクリーニング
熊本武蔵店では、洗浄時のカバーは毎回手作業で作ります。
理由は、使いまわしは「衛生上、よろしくない」と考えているからです。
エアコン洗浄時には、カビ、ホコリ、油、他、いろいろ含まれており
どこの家庭かわからない残留汚れをお客様へ持ち込みたくない為です。
もちろんカバーは洗います、が、そんなに丁寧にきれいにすることはできず
だんだんと汚れが目立ちます。
新しいビニールをバンバン使って養生も徹底します!
・防カビ!
・熱風でにおいチェック!!
最後は光沢剤をカバー塗布。
実はこれが一番喜ばれるケースも御座います。
「新品のごつなったバイ!!」
等のご意見多数
◇お客様宅へお伺いする場合
・マスクを外して、数メートルはなれて最初のご挨拶(素顔はこんなです。宜しくです、の意味を込めて)
・作業中は常に鼻までマスク。濃厚接触は絶対に致しません。
・最低でもドアノブは除菌。自身が動いて触った箇所は除菌します。
◇個人的な三密として
・一人暮らしの為、家では三密無し (少し寂しいが・・)
・通勤、オフィス無の為、仕事場での三密無し
・客先では上記の様に必ずマスク、除菌で、他のご家庭に影響与えません。
エアコンクリーニングは
おそうじ本舗 熊本武蔵店へ!!
お風呂のクリーニング
シャープ製エアコン、と、レンジフードのクリーニング
ブログ内検索